2020年6月2日にリリースされた基本無料のFPS『VALORANT』(ヴァロラント)。
個性的なアビリティを持つキャラクターが10人、使える武器が15種類以上。
キャラクター毎のアビリティの使い方や、たくさんある武器の性能など、実戦の前にとりあえず色々と試したい!
そんなあなたに『トレーニングモード』(練習場)の始め方、トレーニングモードの終わり方をまとめました。

くろいわ
初心者はまずトレーニングモードから始めよう!
トレーニングモード(練習場)の始め方

まずは、VALORANTのホーム画面から『トレーニングモード』の始め方を解説します。
1.ホーム画面からPLAYをクリック

ゲーム起動時のホーム画面からPLAYをクリックします。
2.プラクティスをクリック

画面下にある『プラクティス』をクリックします。
3.射撃場に入るをクリック

モード選択では4つのモードが選べます、好きなモードを選択して『射撃場に入る』をクリックします。
4.選択をクリック

使用キャラを選んで『選択』をクリックします。
※射撃場では、アンロックしていないキャラクターも使用できます。
※キャラクターの変更は射撃場内で『F2キー』を押すといつでも変更可能です。
5.トレーニングモード開始

キャラクター選択後、トレーニングモードが開始します。
リンク
トレーニングモード(練習場)の終わり方

次にトレーニングモードの終わり方です。
1.Escキーを押します

トレーニングモードを終了するには、『Escキー』を押します
2.メニューをクリック

画面左上の『メニュー』をクリックします。
3.対戦から退出をクリック

対戦から退出をクリックします。
ホーム画面の戻ります。

くろいわ
射撃場でしっかり練習しよう!
リンク

くろいわ
ゲーミングデバイスレビューもしています。