【VALORANT】ジェットのアビリティ、立ち回りや使い方

ジェットのアビリティ、立ち回り
スポンサーリンク

ジェットのアビリティ、立ち回り、実際の使用感についてまとめました。

ジェットのアビリティ

VALORANTジェット アビリティ 

ジェットのアビリティは、

  • アビリティ1…クラウドバースト
  • アビリティ2…アップドラフト
  • シグネチャー…テイルウィンド
  • アルティメット…ブレードストーム

になります。

ジェットはパッシブアビリティとして、『グライド』というスキルを持っています。(ジャンプボタン長押しで空中を滑空する。)

アビリティ1…クラウドバースト

公式サイトより引用

クラウドバースト(コスト100)

  • 視界を遮る煙玉を投げる。
  • キー長押しでクロスヘアの方向に曲げることが可能。
  • 最大3つストックできる。

アビリティ2…アップドラフト

公式サイトより引用

アップドラフト(コスト100)

  • 自身を上に飛ばす。
  • 高所に登ることが可能。
  • 最大2つストックできる。

シグネチャー…テイルウィンド

公式サイトより引用

テイルウインド(常時保有)

  • 自身の進行方向にダッシュする。
  • 未操作時は前方にダッシュ。
  • 2キルで使用可能。

アルティメット…ブレードストーム

公式サイトより引用

ブレードストーム(コスト7ポイント)

  • クナイを投げ攻撃する。
  • ヘッドショットなら一撃。
  • 一斉に投げることも可能。
  • クナイで倒すと、新しく一つ補充される。
  • 自身が動いていても真っ直ぐ飛ぶ。

ジェットの立ち回り

ジェットのロール(役割)は『デュエリスト』です。

デュエリスト…攻撃系のスキルを持ち、前線に出てキルを取ることに特化したロール。

立ち回りのポイント

ジェットは、機動力に優れている『デュエリスト』です。

立ち回りのポイントとして。

1.アタッカーとしてキルを取りに行く。
2.スモークの有効活用をする。
3.高所を取り優位に試合をすすめる。
4.アルティメットが非常に協力。

この4つがあります。

4点を意識しながら立ち回るようにしましょう。

高い機動力と、攻撃性能の高いアルティメットを持っているため、前線でガンガン戦いたい人向けのキャラクターになります。

立ち回りで気をつけること

逆にジェット使用時に気をつけて欲しいこととして、

1.むやみに突っ込みすぎない。
2.スモークの展開場所を考える。
3.落下ダメージに注意

この3点があります。

デュエリストとはいえ、敵陣に突っ込みすぎてやられてしまっては意味がありません。キルを取りに行くのも重要ですが、返り討ちにあわないように気をつけましょう。

まとめと実際の使用感

ヴァロラント ジェット 一枚絵

ジェットのまとめ

・ダッシュによる機動力が高い
・高所がとりやすい
・煙玉は攻守共に使いやすい
・アルティメットが非常に強力

ダッシュとハイジャンプによる機動力に優れたキャラクターです。奇襲や裏取りがしやすくとにかく戦って敵を倒したい!

そんなプレイスタイルが好きな人にはジェットをおすすめします。

実際の使用感

ジェットを実際に使ってみての感想は、『動かしていて楽しい!』でした。特にアップドラフトとグライドの組み合わせが個人的に好きです。

ダッシュやジャンプ、グライドなどのアビリティは味方に影響しないためソロプレイヤー向けなのかなと思いました。

くろいわ
くろいわ

ゲーミングデバイスレビューもしています。

タイトルとURLをコピーしました