【Apex Legends】コースティックのアビリティ・立ち回り・オススメの武器   |エーペックスレジェンズ|

コースティック立ち回り
スポンサーリンク
2021/02/03更新情報

・チームが全滅するとすべてのガスが消滅するようになった。

2020/11/05更新情報

・Noxガス(ガスグレネード、ガストラップ)内の視認性が上がり、ダメージは増加。

2020/06/24更新情報

・展開中のガストラップの破壊がしやすくなりました。(どこを撃っても破壊が可能になりました)

今回は、毒性トラップの使い手『コースティック』について

アビリティ・立ち回り・オススメの武器などまとめました。

コースティックのアビリティ・アルティメット

Noxガスについて

Noxガスのポイント

・ガス内の敵は毎秒ダメージを受ける+25%の移動速度低下・スプリント不可。

・ダメージはガス内にいると継続的に上がっていく。(毎秒6ダメ~ 最大毎秒12ダメ)

味方はダメージを受けない、移動速度も低下しない。

・コースティックはガスの影響を受けない。(敵のコースティックも)

パッシブアビリティ

Noxビジョン…ガスの中で敵を視認できる。

Noxビジョンのポイント

・ Noxガスの中にいる敵が黄色く縁どられ透視できる。

・ バンガロールのスモークとNoxガスが重なった場合Noxビジョンが優先され、敵を透過できる。

鉄壁… あらゆる被ダメージを15%軽減する。

鉄壁のポイント

・被弾時の速度低下(ヒットストップ)も無効化する。

LV3アーマー、LV3ヘルメット装備時クレーバーのヘッドショットを耐えることが出来る。※クレーバー強化により耐えることができなくなりました。

戦術アビリティ

Noxガストラップ… 強力なNoxガスを放つ容器を配置する。敵の接近によって起動する。

Noxガストラップのポイント

・クールタイム25秒

・ ガスの範囲は半径2.5メートル、持続時間は12秒。

・ 敵が近くを通るとガスが噴出される。

3個までストック可能で、同時に最大6個まで設置できる。(6個以上は古いものから消滅する)

・ 下の赤い台座の部分を撃つとガスが作動しないまま破壊可能

・トラップ本体は当たり判定がありキャラクターが引っかかる、ドアの前に置くとドアを開けられなくなる。

アルティメットアビリティ

Noxガスグレネード…広いエリアをNoxガスで包む。

Noxガスグレネードのポイント

・クールタイム120秒

・ガス範囲は半径5メートル 持続時間20秒 最長遠投距離は33メートル。

ガス濃度が濃くガス越しに視認されにくい 。

コースティックの立ち回り

立ち回りのポイント

コースティックはパッシブアビリティに鉄壁を持っているため、他のキャラクターよりも実質体力が高いですが体が大きいためヒットボックスが大きくなっています。

そのため被弾が多く近距離での戦闘では打ち負けてしまうことが多いです。

できるだけ中距離から戦闘を行い、Noxガスで有利な状況をつくってから距離を詰めるようにしましょう。

Noxガストラップの使い方として、

・トラップとして曲がり角や部屋の中などに設置する

・あえて自分で撃ち、発動させてスモークのように使う

・ドアの前に起き、通行させなくする

・ダウンした敵の近くで発動させ、復活の阻止や確殺に使う

など、使い方の幅が広く使い勝手は非常に良いです。

アルティメットアビリティもクールタイムがそこまで長くないため、積極的に使うようにして、戦闘を有利にすすめられるようにしましょう。

注意したいこと

Noxガスは味方にダメージは入らないが、視界不良は入るため、狭い室内などでむやみにガストラップを置かないようにしましょう。

コースティックのおすすめ武器

  • アサルトライフル+サブマシンガン(中距離特化)
     例)R-301+R-99
  • アサルトライフル+ハンドガン(中距離特化)
     例)フラットライン+ウィングマン

自分のヒットボックスが大きいため、近距離での打ち合いは危険です。

中距離での戦闘を意識するように立ち回りましょう。

まとめ

Noxガスが非常に強く、トラップや牽制、煙幕や確殺などいろいろな使い方がありストック数も3つと多いため積極的に使うようにしましょう。

うまくガスを使えるようになると戦いの幅も広がり、攻守のバランスの良いキャラクターになると思います。

タイトルとURLをコピーしました